2020/06/02 21:33
何も飾らないありのままなのがNORI SANです。彼から自然と溢れ出る優しさは、あたたかくどこか懐かしさを感じられる。また歌詞にもそれが描写され、シンガーだけでなくポエマーとしての表現力も彼の魅力である。

NORI SAN
DEEJAY ✖️介護士
滋賀県滋賀郡志賀町出身。REGGAE DEEJAYとして2006年頃から滋賀のR161というイベントのRUB A DUBにて歌い始める。紆余曲折…現在、江州音頭SOUND SYSTEMを運営している、PARTY LIFE entertainmentに所属。
兼業農家に産まれ、「UMAI」という米が美味いという趣旨の曲が遥か昔YouTubeに上がっている。なんかええやん!なんかええやん!という良い具合の「直感的音楽」を完成まで導く為、日々奮闘中。
そして、今現在、滋賀県のデイサービスにて、管理者として働いている。地域密着型デイサービスで人と人が共に創る空間を目指し、みんなに助けられながら進んでいる。想う心。その先にある風景は、木漏れ陽のような心地良い空間。エンパワーメントすればそんな空間に近付ける気がしてます。
↓ケアホームカナン×NORI SAN
『口腔体操 パタカラ』